デイケア」カテゴリーアーカイブ

デイケア・プログラム紹介

デイケアでは心理士・作業療法士・看護師がSST(ソーシャルスキルトレーニング)を行っています。人との上手な接し方や自分の気持ちの伝え方などのコミュニケーションに関するトレーニングです。『ステップ・バイ・ステップ方式』で日頃の困りごと、困りそうなことに対してトレーニングを行っています。








◎他院通院中の患者さんの利用について◎
大変多くのお問い合わせをいただき、ありがとうございます。当デイケアは他院通院中の患者さんも利用することが可能です。
見学→体験→登録が大まかな流れになります。
体験または登録時に通院先の紹介状が必要になります。見学は予約制となっておりますのでお気軽にご連絡下さい。
TEL: 0480-42-0710 「デイケアの見学をしたい」とお伝えください。




デイケア・イベント

近隣にある「安楽亭」さんにランチを食べに行きました🍖

初めて焼肉に行く方や何十年ぶりに行く方も多く、「上手に焼けるかな?💦」と不安そうな方も…

事前にミーティングをしてから安楽亭へ🚙

「お肉の焼き加減がわからない!」という方もいましたが、普段から料理をしている方がアドバイスする場面も😁

美味しく、楽しく、できました!





◎他院通院中の患者さんの利用について◎
大変多くのお問い合わせをいただき、ありがとうございます。当デイケアは他院通院中の患者さんも利用することが可能です。
見学→体験→登録が大まかな流れになります。
体験または登録時に通院先の紹介状が必要になります。見学は予約制となっておりますのでお気軽にご連絡下さい。
TEL: 0480-42-0710 「デイケアの見学をしたい」とお伝えください。

デイケア・プログラム紹介

前回紹介したプログラム”Café Time”を実習に来ていた作業療法士の学生がプログラムリーダーとしてプログラムの運営をしてくれました。とても上手に進行していました😲



女子会みたいになっています😁



◎他院通院中の患者さんの利用について◎
大変多くのお問い合わせをいただき、ありがとうございます。当デイケアは他院通院中の患者さんも利用することが可能です。
見学→体験→登録が大まかな流れになります。
体験または登録時に通院先の紹介状が必要になります。見学は予約制となっておりますのでお気軽にご連絡下さい。

デイケアプログラム紹介

”Café Time”たいへん好評のプログラムです☕



「ついつい食べ過ぎちゃう…」「おやつをやめられない…」
「なかなかダイエットが続かない…」
「主治医や家族から食事のことについて言われてしまう…」

食べるのってやめるの難しいですよね~笑

このプログラムは健康的なおやつの取り方などを知り、体験してもらうプログラムです。


希望者には店員体験もあります🌞





◎他院通院中の患者さんの利用について◎
大変多くのお問い合わせをいただき、ありがとうございます。当デイケアは他院通院中の患者さんも利用することが可能です。
見学→体験→登録が大まかな流れになります。
体験または登録時に通院先の紹介状が必要になります。見学は予約制となっておりますのでお気軽にご連絡下さい。


★求人のお知らせ★
常勤の精神保健福祉士の募集
医療法人慈光会 東武丸山病院 デイケアでは、精神保健福祉士を募集しております。経験年数は問いません。新卒の方もぜひ見学に来てください。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。ご応募お待ちしております。

【問い合わせ先】
医療法人慈光会 東武丸山病院
TEL:0480-42-0710
担当:【事務】酒巻
   【デイケア】西山

デイケア・だるまカーリング大会

デイケアに来ている作業療法の実習生さんが企画・運営してくれました😁

2人でたくさんアイディアを出し合って考えてくれた「だるまカーリング大会」です🥌






学生さんとても楽しい大会を企画してくれて、ありがとうございました😁






◎他院通院中の患者さんの利用について◎
当デイケアは他院通院中の患者さんも利用することが可能です。
見学→体験→登録が大まかな流れになります。
体験または登録時に通院先の紹介状が必要になります。見学は予約制となっておりますのでお気軽にご連絡下さい。


★求人のお知らせ★
常勤の精神保健福祉士の募集
医療法人慈光会 東武丸山病院 デイケアでは、精神保健福祉士を募集しております。経験年数は問いません。新卒の方もぜひ見学に来てください。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。ご応募お待ちしております。

【問い合わせ先】
医療法人慈光会 東武丸山病院
TEL:0480-42-0710
担当:【事務】酒巻
   【デイケア】西山