お久しぶりです、OTです。 最近、寒くなってきました。朝起きるのが辛いですね(++) いきなりですが、、、 どーーん!! なんだかわかりにくいですね 汗; いちごです!患者さんと一緒に植えました。春を待ちわびて~ 右側の子、元気がないんですけど、、、 すくすく元気に育つように見守ります~
日本精神科病院協会の研修会9月27日(木)~28日(金)に愛知県で開催された『平成24年度 日本精神科病院協会/日本精神科医学会 学術教育研修会・作業療法部門』へ参加してきました。今回の研修会を通して、アセスメントの重要性など様々なことを学習・再認識することができました。また、懇親会を通して、他の病院の作業療法士の方々と交流を深める事ができ、様々な情報を交換することが出来ました。この2日間はとても充実した時間を送ることが出来ました(#^○^#)
『○○』を作っています...9月下旬になり、ようやく暑さが和らぎ、いくらか過ごしやすくなってきましたね。 今回は、作業療法室の活動で患者様が取り組んでいる作品を紹介します。現在、作成途中ですが、『ミサンガ』を作っております。キレイに出来上がるといいですね(o^^o) これからも、患者様が取り組んでいる作品を紹介していきたいと思います。
やっと完成!!本3の患者様たちと作った作品です。みんなで作品を作るのは初めてのことですが、助け合いながらやっと完成しました。 作品名は『夏の思い出』です。本3病棟に貼ってありますので機会がありましたらご覧ください。 今度は冬に向けて作品作りを行っていきます。次の作品も楽しみにしていてください。
作業療法(OT)、フェイ・・・ブログ始めました@初めまして、作業療法室です。フェイスブックじゃありません、ブログ始めました!!作業療法の様子など伝えていけたらと思います。 写真は患者さんやスタッフが作った作品です!みんな、うまいですね(^^)次は何をしようかなぁ~