OT(作業療法)」カテゴリーアーカイブ

白玉おしるこ☺

皆さま、お久しぶりです。

ブログの更新が滞ってしまい、申し訳ございませんでした<m(__)m>

 

2015年の年明けからすでに2カ月が経過し、いよいよ春の到来を感じられる時期になりましたね(^^♪

 

さて、今回は、冬に時期に食べる、暖かくて、甘い食べ物・・・

それは、『白玉おしるこ作り』です。

今回も患者様と一緒に作り、いただきました(*^。^*)

皆さまから「美味しい」などと感想が聞かれ、とても喜んでいらっしゃる方が多くいました(^O^)

CIMG1895 

 今回作成した『白玉おしるこ』の他に、冬に撮影した写真を一部紹介いたします。

OT室前の中庭に雪が積もった時の写真です

 CIMG1884

 

 

 

★求人のお知らせ★

 常勤及びパートの作業療法士の募集

 医療法人慈光会 東武丸山病院では、常勤及びパートの作業療法士を募集しております。

精神科領域にご興味のある方は、ぜひお問い合わせ下さい。

<勤務形態>常勤及びパート

<職種>作業療法士

<病院見学>随時受け付けております(ご連絡を頂ければ、ご都合に応じます)。

 

【問い合わせ先】

医療法人 慈光会 東武丸山病院

Tel:0480-42-0710

人事担当者;事務 岩上

      OT 西山    

 

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

患者様の作品のご紹介♪

皆様、こんにちは。ゴールデンウィークは楽しく過ごしましたか?
若葉が薫る季節になりましたね(●^o^●)

今回は、作業療法の活動で、作成された患者様の作品(塗り絵)をご紹介します。

tubaki

この作品を作るのに、自主的に毎回の作業療法に参加され、一生懸命に取り組まれていました。さらに、色の深みを増すために、ティッシュで塗った部分をこすり、ぼかすようにし、一工夫されていました。
完成時には、「今までの中で一番難しかったけど、やりがいを感じながら、取り組むことが出来ました。」と嬉しそうに話されていました。

今後も、このように患者様の作品をご紹介していきますので、皆様お時間がある時にご覧ください。

 

お花見❀

皆様、お久しぶりです。いかがお過ごしでしょうか?

冬の寒さからポカポカ陽気の春になりましたね(^^♪

 

今回は、患者様と一緒に当院に咲いている桜の下でお花見を行いました(●^o^●)

桜が満開を迎える頃に、悪天候の日が多く、満開の桜を眺める機会が少なったように思います。しかし、お花見を行った時は、桜吹雪が舞っていてとても綺麗で、患者様も大変喜んでいらっしゃいました。

桜 1

 

桜の他にも、病棟の前にユキヤナギなどの色々な花が咲いていますので、一部写真にてご紹介します。

花 4

 

 

花 1

 

花 2

 

 

白玉おしるこ

お久しぶりです。
昨年の“ハロウィンパーティー”以来のブログの更新となってしまいました。
最近は、毎朝の冷え込みが厳しく、布団から出るのが大変な季節になってきましたね(p_-)

今回は、OTでは毎年恒例の『白玉おしるこ作り』を行いました。
参加された患者様はとてもおいしそうに召し上がられており、多くの患者様から「おいしかった。」とニコニコしながらお話されていました (●^o^●)

白玉おしるこ

 

ハロウィンパーティー

こんにちは(*^_^*)

朝の冷え込みや寒さが一段と増し、暗くなるのも早くなってきましたね(-_-;)

 

さて今回は、一足先に作業療法で10月18日(金)に“ハロウィンパーティー”を実施しました。また、今回のレクリエーションは、作業療法学生が頑張ってレクを考えてくれました。

ハロウィン”は、魔女やお化けの仮装した子供たちが近くの家を1軒ずつ訪ねてお菓子をもらう行事なので、私たちOTスタッフ全員も仮装しました(^^♪

 

各病棟から多くの患者様がご参加され、“ハロウィン”に関するクイズやゲームを行ったり、ハロウィン限定のお菓子を食べたりと、皆さんとても楽しそうに過ごされていました(*^^)v

 

 ハロウィン 写真

 

 

今後もイベントや行事についても掲載予定なので、良かったらご覧ください。