OT(作業療法)」カテゴリーアーカイブ

お散歩♪♪

お久しぶりです。

台風が次々と来て、少し寒くなり秋を感じられるようになってきたと思いきや、残暑のような蒸し暑い日々が続いたり、体調管理が難しい日々が続いていますね...

皆さんの体調はいかがでしょうか??

さて今回、作業療法では、当院の近くの神社まで『お散歩』に行ってきました(^^♪

お天気にも恵まれ、皆さんとても楽しそうにされていました(*^。^*)

参加された方から「良い運動になりました。」とお話されていました。

散歩 写真

これからも、色々な活動やプログラムをブログに掲載予定です。

お時間がありましたら、ご覧ください。

 

 

自主活動 完成作品

お久しぶりです。

 

 

 

さて先日 患者様が自主活動の時間に作成していた

プラモデルが完成しましたので ご紹介いたします!

プラモ1

『ワンピース ゴーイング・メリー号 フライングモデル』

全長 約332mm

プラモ2

プラモ3

 

細かい所まで丁寧に仕上がっています。

Sさん ありがとうございました!

 

自主活動や集団活動で作成している作品が完成したときに

またブログに更新していきます(^^♪

 

 

 

第47回日本作業療法学会in大阪(中之島)

 

お久しぶりです。作業療法です。

ブログを更新していない間に梅雨が明け、海の日も過ぎてしまいました...申し訳ございません<m(__)m>

 

さて、6月28日(金)~6月30日(日)にかけて、2年ぶりにOT学会に参加して来ました(*^_^*)

 

私が作業療法士になってから初めての関西地方での学会の開催でした。

エスカレーターの待機位置が右側であったりと、知らない地域での電車移動はとても大変でした(@_@)

 

学会では、口述発表やポスター発表を中心に、全国各地の作業療法士の方々からの貴重なお話を聞くことができ、大変勉強になりました。色々な分野からの発表があり、とても良い刺激になりました(^^♪

 

IMG_1237

 

IMG_1245

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1249

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春の訪れ\(^o^)/

皆さん、お久しぶりです。作業療法室です。

中々更新できなくてすいません<(_ _)>

 

3月中旬頃に夏日が何日かありましたが、最近では少し肌寒い日が続いていますね…(-_-;)よく気温が変化していますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか??

 

さて、東京都心では花見の見ごろを迎えていますが、私の病院では、少し遅れて桜が咲いてきました(#^.^#)

 

院内で咲いている“桜”と“椿(ツバキ)”を写真でご紹介します(^O^)

 

桜

桜2

椿1

 

 

 

 

 

作業療法×白玉おしるこ

お久しぶりです。OTです。

先日、入院患者様と毎年恒例の『白玉おしるこ作り』を実施しました。

皆さん、久しぶりの調理活動の為か、張り切っていました!
とても美味しく、大好評でした。

ブログ

今度は何を作ろうかな~